診療内容

診療科目

内科

胃腸科

循環器科

アレルギー科

小児科

診療内容

くすがみクリニックではかぜ、腹痛などの急性疾患をはじめ、高血圧症、高脂血症、高尿酸血症、糖尿病、花粉症、 喘息などの慢性疾患全般について診断と治療を行っています。
ご希望があれば漢方薬による治療も可能です。
また、在宅医療(往診)や予防接種も受け付けております。
消化器疾患については経鼻内視鏡、大腸内視鏡、カラードップラー付きの超音波診断装置、 エックス線テレビなどの最新の医療機器を用いて早期発見と治療に努めています。
さらに、名古屋大学医学部附属病院での長年の経験を生かして潰瘍性大腸炎やクローン病についての診療と難病相談を行っています。 その内容については患者様の全国版情報誌であるCCJapanで最近詳しく紹介されています。

検診および人間ドック

くすがみクリニックでは一般健康診断、名古屋市委託の検診(成人基本健診、胃がん健診、大腸がん健診、肺がん検診)、 訪問健康診査などの検診が可能です。 また、血液・尿検査、便潜血検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、胃レントゲン検査、 大腸レントゲン検査、腹部および頚動脈超音波検査などによる人間ドックを予約制で行っています。

診療設備

※内視鏡検査では検査間の感染に対する対策として、日本消化器内視鏡学会のガイドラインに従って専用の洗浄器を用いて器械洗浄を行っておりますので安心して検査を受けていただくことができます。

直径わずか5.9mm、従来のおよそ半分の細さの「極細径スコープ」が開発されました。
鼻からの挿入を可能にした経鼻内視鏡が苦痛の少ない検査を実現しました。
経鼻内視鏡検査はきわめてシンプルです。
左右いずれかの鼻に微量の麻酔の入ったゼリーを塗って準備は完了します。 鼻腔から咽頭、食道、胃へとスムーズに挿入され、 この間ほとんどの患者さんは苦痛もなく、自然体で検査が進みます。 検査中に会話も可能で、心身共に患者さんの負担が大きく軽減されています。

経鼻内視鏡検査が苦しくないのは・・・

内視鏡検査を受けたことのある方はよくお分かりになると思いますが、 検査の最中に「オエッ」と吐き気を催すことがあります。
これは舌の付け根の舌根という部分にスコープが触れることで起こる咽頭反射というものが原因なのです。 咽頭反射とは異物などを吐き出そうという防御反応で、従来の内視鏡検査では患者さんはこれをひたすら耐えるしかありませんでした。
これに対して、経鼻胃内視鏡では鼻から挿入したスコープは鼻腔を通って食道に入っていきますので、 スコープが舌根に触れることがなく、咽頭反射はほとんどありません。そのため経鼻内視鏡検査では吐き気をほとんど感じることなく検査を受けることが出来るのです。

経鼻内視鏡検査なら検査中も話せます

鼻から内視鏡を挿入する経鼻内視鏡検査のメリットとして、検査中に話すことができるという点が上げられます。
口からの内視鏡検査では当然のことながら検査中に話すことは出来ません。
しかし、経鼻内視鏡検査の検査中は苦しいところはないか、気になるところはないかといった会話をすることができ、患者さんは自由にしゃべることができるので、この問いかけに答えることが出来ます。 この医師と患者のコミュニケーションのおかげで緊張していた患者さんもリラックスすることができ、 信頼関係も生まれてより安全な検査が出来るのです。

くすがみクリニックでは最新のハイビジョン大腸内視鏡を用いて全大腸の検査を行っています。

肝臓、胆のう、胆道、膵臓、腎臓の病気の診断には苦痛の少ない超音波検査が大変有効です。 くすがみクリニックではカラードップラー付きの最新の超音波検査を行っており、 病変の血流を見ることにより正確な診断を行うことが可能です。 また最近、脳動脈硬化症の診断に頚動脈超音波検査が注目されており、 この検査で早期に病気を診断することにより脳卒中を予防することも可能です。